住宅ローンに頭金を入れるな!?

頭金ですが、入れない方がいいという声をちらほら聞きます。

その理由、自分の考えを書きます。

 

頭金を入れる人の理由として

金利が勿体無いから」

「ローンを早く終えたいから」

「月々の支払いを少なくしたいから」

こんなもんでしょうか。

 

考え方次第なんですが、数百万円程度なら頭金、入れない方がいいと思います。

自分の考えです。

 

例えば、35年ローン 金利0.7%とした場合

100万円を頭金にしたところで月々2,685円しか変わりません。

金利は500円程度です。

200万円で5,370円、金利1,000円程度

300万円で8,055円、金利1,500円程度

頭金のためにキャッシュで300万円失って月々8,055円支払いが安くなる。

この300万円を取り戻すのに8,055円を積み立てたとして、31年かかります。。

それなら300万円を少しづつ月々の支払いに切り崩しても何ら変わりはないと思います。

300万円頭金を入れて、将来のために月々数万円貯金する。。。

自分には矛盾しているように思います。

 

自分ならその300万円、投資します。

住宅ローンの金利は現在、高くても1%前後。今後上がっても2%くらいでしょうか?わかりませんが。

投資信託だと年利4%〜6%を想定。

年利4%で300万円を20年運用すると6,667,747円になる計算。

これを将来繰上げ返済に充てることもできます。

 

つまり、住宅ローンよりも投資信託の年利の方が高いので、トータルで行くと頭金を入れずに投資信託で運用した方がお得なのです。

もちろんリスクはありますよ。しかし、15年以上運用することでマイナスにならないという過去のデータもあるのです。

 

もう一つの投資法として、高配当ETFもありますね。

年3%の配当金を想定すると、300万円で年9万円。

月々にすると7,500円。

これで頭金を入れたのとほぼ同額になります。

300万円の高配当ETFも増配していくので、ざっくり、年6%の増配で20年後には年245,000円の配当金が。

月々に換算すると2万円ちょっとになります。

 

他にも新築だと13年間は住宅ローン控除があります。だいたいですが、固定資産分は控除されると思います。

借入金に対しての控除なので、頭金を入れてしまうと、13年間フルに控除を受けることができなくなる可能性があります。勿体無いですよね。

 

以上のように、投資の知識や控除関係などの知識を勉強すると、頭金を入れることが損と感じてしまうんです。

住宅ローンは大きなお金でほぼ一生払わなければならないお金です。

限られた収入の中で払っていかなければならないので頭をフル回転させて賢くお金のやり繰りをしていきたいところです。

マンション住まいが合っている人

マンションの特徴、メリットデメリットを踏まえて、「こんな人はマンション住まいが合っているのでは?」と思うことを考えていきます。

あくまでも素人が忖度なく思ったことなので。。

 

交通機関の利便性を重視している人

 地下鉄徒歩圏内、JR徒歩圏内、大通り、札幌駅まで徒歩圏内など。都会派な生活を求めている人

②金銭的な余裕がある人

 マンションは戸建てよりも月々の支払いが嵩みます。管理費、修繕積立金、駐車場。。。

 戸建てよりもプラス3万円くらいと考えたほうがいいでしょう。結構な負担な気はします。。

③自分でやるよりお金を払ってやってもらう方がいい人

 綺麗なマンションに住む。清掃は管理費を支払えばやってもらえます。ゴミも好きな時間に出せます。色々管理してもらえます。セキュリティも安心です。共有のものが古くなったら勝手に交換してくれます。家にかける手間が最小限に省けます。お金を払えば。DIY精神がある人は戸建て向きだと思います。

④コンパクトな生活をしている人、好きな人

 今のマンションは3LDKで75m2(22坪前後)が主流です。戸建ては30坪くらいが主流です。戸建てに比べてマンションは狭いです。夫婦のみ、3人家族で物が比較的少ない人たちがちょうどいいです。物が多い人は手狭になるかもしれません。

 

こんなもんでしょうか。

マンションの見学に行くと口の上手い営業マンがあれやこれやと説明してくれます。

マンション、魅力的ですしいいですよ。ただし、戸建てに比べたら確実に割高です。間違いありません。この割高をどう考えるか。金を払って便利な生活をするか、自分で色々やるか。

そこが選択の大きな分かれ道な気がします。

マンションのデメリット

今回は自分が考えるマンションのデメリットです

あくまでも素人の主観なのでご容赦ください

 

①月々の支払いが高くつく

 なんといっても管理費1〜2万円、修繕積立金8000円〜築年数に応じて高くて4万とか?

修繕積立金は戸建てでも積み立て必要ですが、毎月強制的な支払いはかなりの負担です。

他には駐車場代も。

管理費、修繕積立金、駐車場で3万円前後が相場な気がします。

住宅ローン+3万円....

修繕積立金は必要だと考えても、管理費、駐車場代は戸建てにはない部分ですよね。

 

住宅ローンに置き換えると、35年、金利0.7%で換算すると、500万円で月々1万円

つまり、管理費と駐車場合わせて2万円だと、戸建てにすると1000万円高い家に住めちゃうんです...

 

②全てがルールの中で生活する

 いい面でもあり、悪い面でもある。応用が効かない。

大きい荷物をちょっと外に...

魚捌いて匂いがアレなんでちょっと外に置いて...

友達が来たのでどんちゃん騒ぎ...

苦情が来ます。

 

③狭い

 今の新築マンションの3LDKは広さ75m2で22坪前後が主流かと思います。

f:id:ahorihori:20230908182203j:image

代表的なよくある間取り。

リビングと横の部屋合わせて16畳でリビングダイニングとして使うと思います。

なので実質2LDK。しかも、マンションの6畳は狭い!

家族が増えるとかなり手狭になると思います。

 

④忘れ物をした時の行き来が面倒

 エレベーターを使うので、携帯忘れた!弁当忘れた!で家に戻るのに時間がかかります笑

奥の手、階段ダッシュ💨も笑

 

こんなもんでしょうか

次は、こんな人、マンションに合うのでは!?というお題考えてみます。

 

他にもマイホームに関する記事書いてるので良かったら見てください

マンションの良いところ(メリット)

今回はマンションの良いところ(メリット)をあげます。

 

北海道札幌市のマンションを対象にしています

あくまでも主観なのでご容赦ください

 

①立地

 なんといっても、地下鉄、JR徒歩圏内にある立地。中には地下鉄直結で雨や雪の日も傘いらずなんて所も。中央区に住みたい方はマンション1択なのでは?

 

②眺めがいい

 戸建ての場合はだいたいは2階建て。3階以上に住むと景色がいいです。

遠くの札幌ドームが見えるなんてことも。

 

③風通しがいい

 これも高層階のメリット。窓が対角にある間取りも多く、風通しがとても良いです。夏のメリットですよね。

 

④日当たりがいい

 戸建てと違って基本、遮るものがありません。そして、だいたいはリビングの日当たりを計算して建てられてるのでどのマンションも日当たりバツグンです(例外もあり)。

 

⑤セキュリティ面は安心

 防犯カメラ、オートロック、管理人在中などなど、毎月1〜2万くらいの管理費を払っているので安心です。

窓を開けてても誰かが侵入してくることもありません。

 

⑥光熱費が安め

 戸建てに比べたら光熱費安いです。特に暖房費。北海道には厳しい冬の寒さがあります。日当たりがいいこともありますが、鉄筋で上下左右に住人がいるので家が冷えにくいのでしょう。冬も暖かいマンション多いです。

 

⑦資産価値が保たれやすい

 鉄筋住宅は100年持つと言われています。物価高の影響もあって、購入10年後、買った値段とほぼ同額もしくは高く売却できます。

10年前のマンションは100平米で3000〜3500万円程。今のマンションは80平米前後が主流です。10年前のマンション、広くていいですよ笑

今買うマンションだと、5年以内に売ったらマイナスになりやすい気がします。

10年後、20年後の売却時には、戸建てよりも高く売却できるかも?

 

⑧管理されているから何かと楽

 ゴミ出しはマンション専用スペースがあります。いつ出してもオッケー👌

 修繕は積立金で総会で決定されます

 共有スペースは管理されてキレイに保たれています

自分の家のスペース以外は他人管理任せで楽チンなんです

注意:家のベランダって共有スペースなんです。避難経路になるので。なので、基本はモノは置かないでくださいと言われます。

 

⑨決まった間取り、決まった設備

 間取りも設備もだいたいは決まっています。そこからオプションで変えていく感じ。考える手間を省きたい人はそのままでも十分に住めます。

 

こんなもんでしょうか。

次回は

デメリット、こんな人がマンションにあっている!?

を考えてみたいと思います

マイホームについて書こうと思った経緯

我が家、実はマンション買いかけました。

重要事項説明書を読み、サインもしましたが、スーパーキャンセルさせていただいた経緯があります。

 

40代にして3回マイホームの契約歴があります。

新築マンション

中古戸建て

新築戸建て

 

計3年、ずっと家のことを調べました。

毎日、スーモを見て新築、中古の情報収集が趣味になりました。

ずっと調べてるとなんとなく色々見えてくるものってあるんですね。

 

北海道札幌市の相場感覚

価値のある家と価値の低そうな家

売れる家と売れない家

それぞれのハウスメーカー工務店の特徴

家を買うにあたって何が重要か

住んでからわかること

インスタやYouTubeでキラキラした家と現実のギャップ

本州と、北海道の違い

などなど

 

様々なことを知って感じたので、素人、顧客目線で忖度なしで思ったことを書いて情報発信できたらいいなと思ったのがキッカケです。

 

よろしくお願いします。

9月3日のホームポイント

ホームポイントのサーフィン

 

5時から8時までの3時間勝負!

朝イチ、弱オフ、セットコシハラ

波数少ないけど長く乗れるやつ

 

使用ボード:

ジャスティス 

insta 6,4  クロコダイルスキン

 

#北海道

#サーフィン

#浜厚真

マンションの特徴・メリット・デメリット①

ずっと賃貸アパート生活。
嫁の実家はマンション。

マンションの方が生活の想像がしやすかったので、まずは北海道札幌市のマンションについて調べてみた。


今回はマンションの特徴について

マンションの特徴
①資産に該当する箇所は間取り分
 マンションは土地は建築会社?のもの。
 そこの建物の一部分を買うというイメージ

②集合住宅のため、共有のスペースがある
 当然ですが、共有スペースには一定のルールがあります

③共有スペースの維持費はみんなで払いましょう
 住んでいれば老朽化します。これを修繕し維持していくために、修繕積立金を毎月払って、時が来たらみんなで話し合って直すかどうかを決めましょう。というものです。
自分の知る限りでは、新築は月1万円弱。5年、10年と年数に応じて徐々に高くなっていきます。築10年で月2万円弱。
世帯数とマンションの大きさに応じての計算なので一概にはいえませんが。
築年数が古いところだと月3万円、4万円のところもあります戸建ては自分のペースで修繕費を貯めたり、修繕のタイミングを遅らせることができますが、マンションの場合はそうはいきません。みんなで足並みを揃えなければいけません。

④利便性が高いところにあることが多い
 地下鉄徒歩圏内。JR徒歩圏内。札幌市だと夢の中央区に住むことができます。

⑤資産価値が高い
 木造は20年で価値がゼロになると言われています。
 一方、マンションはメンテナンスしていれば100年住むことができると言われています。

⑥防犯面が優れている
 管理費というものがあり、防犯カメラ、SECOMなど、セキュリティ面はバッチリです

⑦駐車場には限りがある
 1世帯1台が基本です
 5000円〜15000円くらい。
 2台目の場合は近所の月極を借りる必要があります
 
次回は「こんな人がマンションに向いている!?」を書きたいと思います
 
あくまでも素人が3年かけてリサーチした情報と自分の考えを記したものです。ご理解いただけますようお願いします。